近隣のお客様へのサービス
リフォーム以外のこんな便利作業も承ります。緊急時でも安心!地域のみなさまに大好評!!
- カギやガラスの交換
- タンス・棚などのばらし作業
- 日曜大工のサポート・アドバイス
- 水栓パッキンの交換
- 害虫駆除・害獣防除
- 給湯器の故障
- 手すりの設置
- 排水管掃除(簡易)
- ドアの建て付け・ひずみ調整
- 雨桶の掃除
上記以外のお困りごとでもお気軽にご相談ください。
サービスメニュー
大工工事
木を扱う仕事であれば棚板一枚から壁の間仕切り・床張りなどの軽作業から増築に至るまで何なりとお申し付けください。

左官工事
左官工事って何?お若い方からたまにご質問を頂きます。
今でこそクロスが主流になっていますが、昔は大工さんが作ったものを左官屋さんが仕上げる。
一言では言い表し難く、大変奥が深い業種ですが、セメントや土をベースに材料を練り、屋根の漆喰や壁を仕上げとして塗る、という仕事は概ね左官の職人さんの仕事だと思って下さい。

塗装工事
言うまでもなく最後の仕上げですが、知識と経験の差が数年後に如実に表れる工事です。
安くで仕上げるのは簡単で、工事完了直後は誰が塗っても大差はありません。
しかし女性のお化粧と非常に似たところがあり、しっかり洗浄しっかり下地の後でないとノリが悪く崩れやすいなど、見えないところにどれだけしっかり手を加えるかが肝心です。
作業を行う職人さんの知識と経験で数年後の結果がはっきり分かれます。

屋根工事
今は瓦だけではなく、セメント系や鋼板など多くの種類の瓦が存在します。
セメントや鋼板の屋根は板金職人の方に依頼する事が多いので、どの材料でどういった風合いにするのかで同じ屋根工事でも作業をする業種が瓦工事業者か板金工事業者か異なる場合があります。
分からない事がございましたらお気軽にお問合せ下さい。

水道工事
ライフラインに関係する水道工事です。
ただ、無資格では出来ない作業も多く含まれていますので、安かろう悪かろうでは済まされない仕事です。安易に安いだけのところには飛びつくと困った結果に繋がる事もあります。
普段は見えないところの工事なので、慎重な業者選びが必要です。

電気工事
設備工事同様、有資格者のみ行える作業がほとんどです。
配線を止めるホッチキスの様なステープルで固定するだけの作業においても資格が要ります。
それだけ危険を伴う作業になりますので、慎重な業者選びが必要です。

外構工事
門扉やカーポートの設置、ブロックを積んだりフェンスを立てるなど、お庭や玄関までのアプローチに関係する工事が多いです。
ただ玄関や壁面に石を張るのは外構工事の職人さんでも、仕上げがタイルになるとタイル職人さんでないと出来ないなど、その限りではありませんが、線引きが一般の方では分かり難いところです。ご不明な点はお問合せ下さい。

内装工事
クロス職人さんが内装壁のクロス貼りとクッションフロアなどビニル素材の床を張ることが多いです。
中にはドアのシートやキッチンなどのリペアシートを張る職人さんもいます。

家具・建具再生
長年使った愛着ある家具をリフォームで蘇らせます。
お仏壇なども承っております。
詳しくは当社スタッフまでお問い合わせください。

ハウスクリーニング
いつのまにか汚れてしまう箇所、汚れが落ちない箇所、手間がかかり難しい箇所など、プロの技術で普段のお手入れでは落としにくい汚れを解決します。

解体工事
建造物の建て替えや新築工事、建物の取り壊しをする際に行う工事です。道路の幅が狭く工事車両が通れない場合は、手作業での解体を行うので費用は高くなります。
詳しくは当社スタッフまでお問い合わせください。

不用品持ち込み
大掃除などで出る不用品や使用しなくなった家具など、さまざまな不用品に対応しております。
また、遺品整理もおこなっており、心を込めて故人の大切な遺品を整理させていただきます。
